contents > biography


のぎすみこ   Nogi sumiko

1965年 2月1日生まれ

4歳まで福島県の父方の祖母の元に育ち、それ以後は東京へ移り住む。
都立の高等学校を卒業後、桑沢デザイン研究所(ドレス科)に入学するが、1年で中退。その後4年間、父の元でニットデザイナーと技術者として勤める。1985年に横編ニット組合主催のコンテストで発表した『砂漠の夢』が金賞受賞。同作品で山本寛斎賞を受賞するが、その後の経営不審に伴い、中華店で住み込みの出前として3年あまり勤める。その後、バイク便・コンビニ・便利屋 等をしながら、じぶんで古美術露店商を営むが、1993年頃から「表現する」ことに強い興味が湧き、美術の世界に手探りで入り込む。
企画書を毎日持って歩き、はじめての展覧会を開いたのが1995年『27人の二人』展。30歳の時である。
それ以降はなんでも屋と称し、トイレ掃除・イラスト描き・メイク学校の特別講師・写真モデル・CM/映画出演 等の仕事をしながら、先入観念と性とジョークをキーワードに、形態に捕われない作品を制作発表している。じぶんの作品にもとめているものは、誰にでも身に覚えのあると思われる、他人事ではない無意識という恐怖と、歪めた過去のイメージにひかりをあてること。

□さいきんおもうこと□

めっきりギャラリーに足を運ばなくなってしまった。そのかわり、ダンスを中心に舞台を観に行く事が多くなった。憧れはあれど、ダンサーになりたいわけではない。コンテンポラリーとかクラッシックとかモダンとか、、、ダンスにも美術にもその他の事も、いろんな呼び名が付いてはいても、興味はいつもその作品の持つ情報量と質にある。
100人出演の2時間公演のダンス作品に、一枚の平面作品が負けてしまうことはない。
勝つ事もない。『影響』ということを考えるのならば、平凡に見える日常や溢れる情報や、わたしが触れる全てのものから受けている。それは『表現』に反影される。ニュースの中の他人事は他人事でなく。アンダーグランドとメジャーの境界線等無く、全てはグラデーション状に同じステージの上にある。 そんなことを おもう。

< 主な作品略歴 >

     
2004 ●そこからこぼれてくるひかり
>個展=『創画廊』銀座(平面と立体によるインスタレーション)
 
2002 ●ひつじ
>新宿→国会議事堂→銀座(路上ゲリラパフォーマンス) 
>グループ展=『六感の森』六本木AXIS (インスタレーション)
>舞台=『It’s up to you (指輪ホテル プロデュース)』
    アジア女性演劇フェスティバルinフィリピン
    森下スタジオin東京(舞台美術)
   [ 以上の舞台には『ひつじ』と『おっぱいマフラー』使用 ]
 
2001 ●おっぱいマフラー
>展覧会=フィリップモリスKKアワード 2002 (インスタレーション)
>『ひより』(指輪ホテルとコラボレーション)(パフォーマンス)
 
  ●室田光政の履歴書                   
       >『仮説芸術』メッセージプロジェクト
 
2000 ●のぞきあな                
>横浜女性センター内トイレに展示
>『わたしという容積の中で』京都ギャラリーSUZUKI(インスタレーション)
 
1997 ●金魚の糞(インスタレーション)  
1996 ●しりとり
>横浜女性センター内トイレに展示1999(インスタレーション)
>AIDSプロジェクト1996 (ペイント)
 
1995 ●27人の二人 (写真展として企画プロデュース)(CD-ROM)  
     

※その他 グループ展 企画展 パフォーマンス 企画展プロデュース 等

 
     

     

Nogi sumiko

Born in 1st .Feb.1965

Until 4 year-old, grown up in Hukushima with father's mother ( my grand mother) and moved to Tokyo afterwards.
After the graduation of the Tokyo metropolitan high school, belonged to Kuwasawa design school at Dress design and left in a year.
Started working with my father as knitting designer for 4 years.
In 1985, [the dream of the sand] won the first prize in the competition organized by Yokoami knit unit, also won Kansai Yamamoto prize, but the knit company got the financial difficulties, I had to work at Chinese restaurant as a live-in worker.
Then while working as carrier, convenience store etc., opened an antique shop.
In 1993, got strong interest in expressing myself, started jumping into art world.
Visited museums with plans, in 1995 first exhibition [a couple in 27 people]
when
I was 30.
Now I do anything, cleaner, Illustrator, make-up teacher, photography, model, TV/Film actor etc. My theories for my works are 'Joke' and 'preconception', trying to make something extraordinary.

I am trying to include the fear which is not just other's matter and image of the past which is hidden.


[ What I am thinking ]

I haven't been to galleries recently at all, but I go to see dance and play a lot instead. I would be nice if I could join but I don't really want to do that. There are a lot of kinds of dance and art and other things like, contemporary, classic , modern….. ,but I am just interested in the quality and information. One paint could be weaker but also stronger than 2 hours dance stage of 100 dancers.
If you think about the influence, I get it from anything I see in my everyday-life seems nothing special and these reflect on my work. It is not the other's matter what going on the news. No borderline between major and underground, It on the same stage like a gradation.
I think so.


Nogi sumiko

● The light coming through 2004
◇ So-garo, in Ginza private exhibition
Installation of solid and plane

● Sheep 2002
◇ Shinjuku- Kokkaigijido-Ginza Street performance
◇ Forest of 6 sense at Roppongi AXIS , Group exhibition Installation
◇ It's up to you Produced by The ring hotel
Asian women play festival in Philippine
Morishita studio in Tokyo Stage set
For these stage, sheep and breast scarf were used

● breast scarf 2001
◇ Philip Morris KK awards 2002 Installation
◇ Hiyori collaboration with the ring hotel Performance

● CV of Mr. Mitsumasa Murota 2001
◇ Message project of The hypothesis art

● Peephole 2000
◇ Exhibited In the toilet at Woman centre in Yokohama
◇ In the capacity of Me, Gallery Suzuki in Kyoto Installation

● feces of the gold fish 1997 Installation

● Capping Verses 1996
◇ Exhibited In the toilet at Woman centre in Yokohama 1999 Installation
◇ Project for AIDS 1996 Paints

● A couple in 27 people 1995 ( Planning and produce for photography exhibition)
◇ CD-ROM

● Group Exhibition, planning exhibition, performance, planning produce etc.